妄 想 ビ ス ケ ッ ト

ここは旧妄想ビスケットとなりました。
維持保存の為に細々更新を続けてます。
(新妄想ビスケットhttp://monsters2r.jugem.jp/)
  << April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2009年5月の北陸方面ツーリング その3
その3を書き始めましたが、なんとなく、このツーリング記事は長くなりそうな気がします。その5くらいまで行くかも。長いのは苦手だよ、という方も今回は諦めてじっくりと一字たりとも飛ばさずに読んでみましょう〜!


旅2日目の5月1日(金)も朝から快晴です。
午前7時20分頃、七尾の宿を出発。海岸線の道は昨日のうちに堪能しておいたので、今日は朝から海岸線を離れて走ります。R159(鹿島バイパス)を羽咋方面へ走り、R415で氷見方面へ。少し肌寒い氷見広域農道を快調に飛ばし、高岡市内へ。
高岡市内では開町400年のノボリをあちこちで見かけましたよ。

高岡の路面電車高岡大仏
鮮やかな色の路面電車と高岡大仏。高岡大仏は奈良、鎌倉に次いで日本三大大仏の一つといわれている大仏です。意外と知られていないので、市内で大仏に遭遇したコータロー氏もびっくりしていたようです。

さて。
高岡市内を後にして、R156で次なる目的地である白川郷を目指します。
通称イチコロと呼ばれるR156は、庄川沿いのクネクネ道。高岡市内から南へと向かうと、前半はスノーシェッドが連続して見通しも悪いですが、合掌造りの集落を繋ぐ区間に入ると快適区間に。
新緑におおわれた山並みと、庄川の水の輝きがツーリングの楽しさを倍増させてくれます。

五箇山
五箇山に入りました。赤尾谷、上梨谷、下梨谷、小谷、利賀谷の5つの谷から成ることから「五箇谷間」と呼ばれるようになり、これが転じて「五箇山」の地名となったと言われております。世界的にみても有数の豪雪地帯です。この地域に傾斜の急な大きな屋根を持つ合掌造りの家屋があるのは、そのような風土からのようです。なるほど。

五箇山
これは祖山発電所1号水車。役目を終え、今はこうして展示されてます。
でっかいねぇ〜。
コータロー氏が抱きついて「おいら、めっちゃダム好き」と言って興奮してました。
ダム好きなんて初耳だわ。次回、ダム巡りツーリングしましょうね。

なんだかんだと遊んでいるうちに「道の駅 白川郷」に到着です。時刻は10時30分頃だったでしょうか。陽射しが強く、ジャケットを着たまま歩くと汗が出るほどでした。

白川郷
遠くに見えるのは白山でしょうか。

いよいよ本日の目玉。白川郷へゴーです。
混んでたらそのまま通過しようと思ったのですが、思った程の人出もなく。バイクを空き地に停めさせてもらって、軽くザ〜ッと見て回りました。

白川郷白川郷
世界遺産の村ですな。屋根のぶ厚さが印象に残りました。

白川郷
ZZRは何処においても絵になるバイクですね。
と機嫌よく写真など撮りまして、ウロウロしている間にコータロー氏が観光に飽きたようなので移動開始です。

次は大野の蕎麦を目指して走ります。

その4へつづく。
| めーたん | ツーリング | 16:45 | comments(8) | - |

コメント
雪山キレイですね〜
僕は大好きで♪

白川郷 ETC 1000円の間に 一度行ってみたいのです^^
| ユウ | 2009/05/03 9:48 PM |

>ユウさん
雪と言えば、草津白根の雪の壁も良いですよね〜〜。

私もやっとETCが付きそうなので、行ってみたい場所が増えましたヨ。
| めーたん | 2009/05/03 9:51 PM |

我がホームタウン高岡へようこそ。
開町400年だなんてぜんぜんしりませんでした。

その路面電車の走る静かな町から徒歩10分くらいのところで
セロは生まれ育ちました。
大仏様の中の地獄絵を見て、小さい頃は泣いちゃいました。
長く帰省できてないので懐かしい風景に感謝です。

五箇山、私の大好きな場所です。
小学生のころ、宿泊学習で民家に泊まらせてもらい
ずっとこの家にいたいと思ったものです。

東尋坊やら、白波ハイウエィやらよく知っている所って
なんだかくすぐったく嬉しいものですね。

あ〜・・・帰りたいなぁ・・・。




| セロ | 2009/05/03 11:21 PM |

高岡ですか〜♪
コロッケがメチャ有名で
オイラもバイクでわざわざ食べに行きました(笑)
| がんも | 2009/05/04 7:07 PM |

>セロさん
自分が育った町の写真を見ると、やはり懐かしさがこみ上げますよね。
暫く帰ってないんですよね?気持ちだけでも里帰りが出来たでしょうか?

そうそう。
七尾の宿を予約するときも、七尾に実際に泊まった時も、コータロー氏が「七尾はセロさんのふるさと」と言ってました。
ちがうよぉセロさんは高岡だよ、と訂正しておきましたが、ちゃんと伝わったかなぁ。

大仏様の中の地獄絵が??
知らなかったーー!見ればよかった!
次回がんばります。
| めーたん | 2009/05/04 8:43 PM |

>がんもさん
ぎゃー。その情報早く欲しかったー!
がんもさんがわざわざ食べに行ったコロッケ・・・次回がんばります!!
| めーたん | 2009/05/04 8:57 PM |

おっと、七尾は石川県。
コータローさんったらその昔相方とのツーリングで
氷見だったかその手前で終わってしまったらしいので
私の故郷もそこで止まっていたのかしら・・・。

大仏様の中には入らなかったのですか?
中に絵と大きな大仏様の顔があるんですよ。

それにしても、私も知らないコロッケが気になります・・・。
| セロ | 2009/05/05 1:25 PM |

>セロさん
帰ってから大仏についていろいろ調べて、コータロー氏ももっと時間を取って見物すれば良かったと後悔してる様子です。

同じくコロッケが気になって仕方ないです。
忘れる前に食べに行かねば!
| めーたん | 2009/05/06 1:50 AM |

コメントする










RECENT COMMENTS
CATEGORIES LINKS PROFILE OTHERS